電話ご予約・無料相談

24時間365日緊急のお電話には対応しております。
事務所につきまして、土日祝日・弊社休日はお休みと
なっております。
【受付時間 9:30 ~ 18:00】

2019.4.25

汚れの種類

こんばんは!イコニコ橋本です

今回は場所ごとの汚れの種類についてです。

一般的な住まいを汚す原因は「ほこり」「水」「油」によるものに大別されます。

どんな汚れ方をしているのかによって落とし方も変わってきます。

【リビング】
日々発生する「ホコリ」が主な汚れ。
壁や床など面積が広い部分をキレイにするだけで
断然スッキリした印象になります。

【和室】
畳や障子、押入れも含め「換気」と「乾燥」を
心がけてカビ予防に注意しましょう。
ベタついた畳は拭き掃除でスッキリします。

【キッチン】
シンク周りは「水アカ汚れ」、コンロ周りは
「油汚れ」と場所によって性質が異なります。
ためると落としにくい汚れなのでコマめに。

【浴室】
汚れの中に石鹸カスやアカ、カビや酵母、
細菌の塊などが混在します。洗剤や掃除道具を使いわけがポイント。

【トイレ】
便器内部ばかりでなく床や壁の汚れも多く、
匂いの原因になります。目立った汚れがなくても
日ごろから拭き掃除をやっておきましょう。

家庭ごと、場所ごとで汚れの原因が違ってますので
もしよろしければ参考にしてください

ブログ一覧へ

友達募集中!

公式LINE

  • キャンペーン情報のお届け
  • お得な情報を配信

インターネットでのお問合せ

無料相談・お問合せ

電話ご予約・無料相談

お電話はこちら

24時間365日緊急のお電話には対応しております。
事務所につきまして、土日祝日・弊社休日はお休みと
なっております。
【受付時間 9:30 ~ 18:00】

電話ご予約・無料相談

24時間365日緊急のお電話には対応しております。
事務所につきまして、土日祝日・弊社休日はお休みと
なっております。
【受付時間 9:30 ~ 18:00】

無料相談・お問合せ お電話はこちら

予約・お問合せは

こちらから